だんだん暑くなってきて、ロングヘアが首筋に垂れて汗ばむのに、残業や遊び疲れで疲れ果て、家に帰ったらもう終わり…なんて面倒くさくて髪を洗いたくない!でも明日デートがあるならどうしよう?今日は、夏に髪を洗わないでいると元気になる方法をご紹介!
ヘアカット、ポニーテール、巻き髪、ショートヘアなど、どんなヘアスタイルにも使えます。多くのショーでこのヘアアレンジが使われ、全体の印象を際立たせ、普段使いでも様々なシーンで美しく演出できます。
スキンケアだけでなく、今年のホットなストリートシューティングアーティファクトではないでしょうかシルクのヘアバンド?
使用シナリオ1
気温が上がると、ショールのような長さのヘアスタイルは窮屈に感じるかもしれませんが、ポニーテールだと地味に見えてしまうかもしれません。そんな時は、ヘッドバンドをプラスすれば、あっという間におしゃれに。
使用シナリオ2
前日の夜、よく眠れなくて朝起きたら髪がボサボサだった、なんてことありませんか?ご心配なく。ロングヘアでもショートヘアでも、ヘアバンドを使えば簡単にボサボサ感をまとめることができ、わざとらしくないおしゃれな雰囲気を演出できます。
使用シナリオ3
旅行の必需品。親戚や友人と旅行する際は、着替えを忘れずに。シンプルなアップスタイルに大胆な柄や、色のコントラストが強いヘッドバンドを合わせれば、いつでもゆったりとしたリラックスしたバカンス気分を演出でき、キュートな装いに少しワイルドさをプラスできます。
4人の友人とのディナー、同僚との集まり、会議、重要なイベントなど、様々なシーンで活躍します。いつものショートヘアスタイルを一新し、シルクのヘッドバンドまたは、少し斜めのローポニーテールに長めのシルクヘッドバンドを合わせるのも素敵。優しさと寛大さが溢れるヘアスタイルです。
投稿日時: 2022年4月28日